こんにちは
カムロードオーナーの方、シートにシートカバーって着けてらっしゃいますか?
シートをレカロやブリッドに交換されている方はさておき、オリジナルのシートはトラック然として今一つですよね。
シート交換するほどの資金がない私としては、シートカバーでもつけてイメージチェンジを考えました。
カムロート、シートカバーで検索するも選択肢はあまりありませんよね。そんな中で見つけたのが、Clazzioの働くクルマシリーズです。
もともと乗用車の方もClazzioのシートカバーをつけているので、Clazzioは割と気に入ったメーカーです。
早速注文しようと思ったところ、適用モデルがH31(2019)/4生産までとなっており、私のモデルが対応していません。
そこで、Clazzioのサービスに問い合わせたところ、R3年モデルには適用実績がなく、不明とのこと。
それではと、VANTECHに問い合わせたところ、Clazzioのシートカバーの適用実績は把握していないとのこと、ただし、H31のマイナーチェンジでシートの形状は変わっていないので、大丈夫と思われるが、責任は持てないとのこと。
これは、自己責任でやってみるしかないですね。早々注文したところ、受注生産になるので、納期は1~1.5ヶ月とのこと。
そいつが最近ようやく届きました。
備忘録代わりに装着の流れを書き留めておきます。
まずは装着前の写真です。助手席側はまだビニールがかかってます。すでに納車から1か月以上たってるんですけどね~
運転席側をつけました。とりあえずはサイズはぴったりです。
ZILの運転席側はダンパーがついているので、ダンパー用のレバーを通すように穴をあける必要があります。
現物合わせで印をつけて、思い切ってカッターで切り込みを入れます。
割とぴったりと付きました。
続いて、助手席側です。背もたれはかぶせるだけですが、シートは取り外す必要があります。
シートの取り外しの前に、コンソールボックスも外しておく必要があります。
この部分の形状が一番気にしていたところですが、この部分もぴったりでした。
装着が完了しました。所要時間は2時間程度でした。
適用実績無しということで、大丈夫か心配してましたが、大丈夫だったようです。
奥さんの第一声は「スポーティーになったね」でした。
カムロードのシートのイメチェンしたい方、選択肢の一つにしてみてはいかがでしょうか。